こんにちは、くずっちFC(@kuzucchifc)です。
この記事は、次のような疑問をすべて解決できるように書いています。
「神データって何?」
「ウイイレ2020の神データの入れ方が知りたい」
「ウイイレ2020ではJリーグの神データはあるの?」
僕もさっそく神データを導入しましたが、やっぱりユニフォームやチーム名が本物だとテンション上がります。
皆さんも是非、「マドリーチャマルティンB」ではなく「レアルマドリー」でプレーしてください!
記事の内容
神データとは?
ウイイレ2020神データの入れ方
記事の信頼性
毎年、神データを導入している
ウイイレ2019の神データ導入方法のページが累計2万人に見られている
「早く神データの入れ方が見たい!」という方は下記からどうぞ
神データとは?
※「神データの導入方法だけ見たい」という方は読み飛ばしてください。
神データとは、ライセンスの問題で偽名になっている選手名やチーム名を正しいものに直したエディットデータのことです。
ご存知の通りウイイレには、ライセンスの問題で搭載できなかったり、偽名になっているリーグやチームがあります。
神データを導入することで、通常ウイイレでは搭載されていないブンデスリーガを追加したり、イングランドリーグをプレミアリーグに直したりできます。
神データで修正できる内容
- 搭載されていないリーグ、チーム、選手、大会の追加
- リーグ名、監督名、選手名、大会名のリネーム
- リーグ、チームのロゴ追加、修正
- 監督写真の追加
なぜこんなことができるのかというと、ウイイレのエディットモードにインポートという機能があり、他の人が作ったデータを取り込むことができるからです。
毎年、「神データ」といわれるエディットデータを作成してくれている神のような存在がいて、それをダウンロードしてインポートすることで、現実のチーム名に直したりできるというわけです。
神の存在に感謝して、さっそく神データを導入していきましょう!
ウイイレ2020神データの内容とダウンロード場所
この章では、神データの内容とダウンロード場所を紹介していきます。
下記のサイトから神データをダウンロードしてください。基本的にどちらでもOKです!
JPES EDIT-ウイイレ -無料神データ- 様
①以下のサイトを開く
②お好きなバージョンの「ダウンロード」をクリック
③「ダウンロード」をクリックするとダウンロードが始まります
WEPESJPのウイイレnote 様
①以下のサイトを開く
②ダウンロードしたい神データのページに移動して、「ダウンロードはこちら」をクリック
③「ダウンロード」をクリックするとダウンロードが始まります
ウイイレ2020神データで導入できるリーグやチームは?
神データを入れると導入できるリーグは下記となります。
リーグに属するチームはすべて導入されます。
- プレミアリーグ
- SkyBetチャンピオンシップ
- LaLiga(ラ・リーガ)
- LaLiga2(ラ・リーガ2部)
- セリエA
- セリエB
- ブンデスリーガ
- その他(ヨーロッパ)
- J1リーグ
- 全ナショナルチーム
- 大会インポートデータ
これらがすべて実名で導入されます。
特にブンデスリーガやJリーグが導入できるのが熱いですよね!
※こちらのデータから神データを導入された方は下のJリーグ導入手順は不要です
ウイイレ2020でJリーグの神データのみ導入する方法
Jリーグ単体で神データを導入したい場合は下記の方法となります。
Jリーグインポートデータ日本語版の配布開始しました!1024ver(低画質高容量)、2048ver(高画質)どちらもダウンロード可能です🔥#ウイイレ2020 #神データ https://t.co/IFNLEtIrI0
— Dankichi@JPESEDIT (@Dankichi_WEPES) October 10, 2019
導入方法については以下の記事で詳しく紹介しているのでどうぞ
>>【簡単にできる】ウイイレ2020にJリーグを入れる方法を解説!
J2リーグの神データはないの?
「@waserin_PES」様より、J2リーグが配信開始されました!
ウイイレ2020 J2リーグ2020シーズンのインポートデータを配布開始します。中に入っている「read me」を必ず読んでください。
— 🇯🇵waserin (@waserin_PES) March 4, 2020
↓のリンクから「WEPES」という名前のフォルダをダウンロードして解凍してください。https://t.co/5l4DdDxwKt
👇紹介動画https://t.co/Ga3uFzBfMf#ウイイレ2020 #神データ pic.twitter.com/ZkClG4TdYB
導入方法はほかの神データと同様の方法となりますので、「ウイイレ2020神データの入れ方」と同じ手順で導入してください。
レジェンド選手の神データはないの?
下記のURLよりダウンロードできます。
海外の方が作成されたデータのため、海外サイトとなってます。
https://mantisgamingmodding.blogspot.com/2020/02/myclub-legends-offline-mode-efootball.html?m=1
下のほうまでスクロールしていくき、下記のダウンロードページでダウンロードしてください。
一応上記よりレジェンド選手の神データが導入できるのですが、海外版のため選手名は英語表記となっております。
自分で修正するのが面倒な方は、おとなしく日本語版で配信されるのを待つほうが良いと思います。
僕もリネーム作業がめんどくさいのでいったん様子見してます( 一一)
【手順を紹介】ウイイレ2020神データの入れ方!
では、さっそく神データの入れ方を紹介していきます。
STEP1:PCでウイイレ2020の神データをダウンロード&解凍
・前の章を参考に、以下のURLから神データをダウンロード
・ダウンロードした「WEPES.zip」フォルダを解凍(すべて展開)
STEP2:解凍したWEPESフォルダをUSBメモリに転送
USBメモリを持っていない方は、購入する必要があります。
PS4とメーカを合わせて、SONY製のUSBがおすすめです。理由は、SONY製のUSBのほうがデータの転送速度が速いからです。
おすすめのUSBは下記で、僕も同じものを購入しています。
STEP3:ウイイレ2020のエディットモードで神データをインポート
ここからは、実際にウイイレ2020に神データをインポートしていく作業となります。
詳しく手順を見ていきましょう。
①PS4に「WEPES」フォルダを入れたUSBメモリを差し込む
↓
②ウイイレ2020のエディットモードを開く
↓
③「インポート/エクスポート」→「チームインポート」を選択(大会をインポートする場合は「大会インポート」)
※チームデータと大会データは別々でインポートする必要があります。両方とも同じ手順でできます。
↓
④取り込みたいチームデータを選択して(基本的に全選択でOK)、詳細設定へ進む
↓
⑤「選手情報、在籍情報を適用する」にチェックを入れてOKボタンを押す
以上で神データのインポートが開始されます!
画面が高速で切り替わっていくのでバグったように感じますが、問題ないです。
通常30分程度ですべてのデータが取り込めると思います。
これで、神データの導入完了となります。お疲れさまでした。
▼動画で見たい方は下記をどうぞ
2019年11月30日追記:画像容量がいっぱいでインポートに失敗するときの対処法
神データを何回か入れなおしたりしていると、画像容量がいっぱいになりインポートに失敗する場合があります。
#ウイイレ2019
— s-hayashi (@020407hys) October 28, 2018
神データをインポートすると。「容量いっぱいで画像削除して下さい」と。出ちゃうんですけど。解決方法教えてくださいー。お願いします
上記のような場合、「画像削除→入れなおし」で解決できます。
画像容量いっぱいになって失敗するときは、一度現在の画像データを削除してみて再度インポートしなおしてください(めんどくさいですがw)
神データ入れる時、画像容量いっぱいでインポートに失敗する時がある。
— くずっちFC (@kuzucchifc) November 30, 2019
画像容量いっぱいの時は、一旦画像全削除してから入れ直したらOK
Enjoy ‘uiire’ life!