こんにちは。くずっちです。
ウイイレ2019の『myclub』では多くのレジェンド選手が登場しています。
そこで、皆さんが気になるのは「結局どの選手が強いの?」ということですよね。
本記事では、どの選手が強い(使いやすい)のかを独断と偏見でまとめてみました。
また、「レジェンド選手が過去どんなプレーをしていたのか」を知ることでさらに楽しくウイイレをできると思ましたので、過去のプレー動画も合わせてどうぞ。
記事内容
ウイイレ2019のレジェンド選手能力値ベスト10
レジェンド選手のプレー動画紹介
【能力値ランキング】ウイイレ2019のレジェンド選手をランキング形式で紹介します
下記で選手のランキングベスト10をまとめました。
第10位から紹介していきますね。
では、早速行きましょう。
第10位 サネッティ(総合値87)
第10位はサネッティです。
総合値で見ると低めですが、スピード、ボール奪取、パスとすべてこなせるサイドバックは貴重です。
ガチャで「レジェンドでた!」と思って、DFなら少し萎えますが、サネッティは当たりです。
安心してください。
また、ユーティリティプレーヤーでもありSB、CB両方をこなせるという点でも優秀です。
インテル時代の長友と同僚だったことも有名ですね。
サネッティの動画はこちら
第9位 ロベルトカルロス(総合値88)
第9位はロベルトカルロス、通称ロべカルです。
こちらもSBとしてランクインになりますが、圧倒的スピードとシュート力があるので、FWの選手と遜色ないくらい得点力があります。
DF能力自体はそこまで高くないですが、それを補うだけのスピードがあるのでDFとしてもとても優秀です。
あの半端ないバナナシュートは今でも伝説ですね。
ロベルトカルロスの動画はこちら
第8位 ジェラード(総合値88)
第8位がジェラードです。
CMFとしてのパス、守備の能力がバランスよく、ミドルシュートも強いです。
攻撃向けのCMFは割と多いですが、守備もそこそこ強いCMFは貴重なのでここでランクインさせました。
あと、個人的にジェラードファンなのもありますw
選手人生をリヴァプールに捧げた男の中の男です。
ジェラードの動画はこちら
第7位 ネドヴェド(総合値88)
第7位はネドヴェドです。
こいつはマジで使いやすいです。
パスが強いのはもちろんですが、ドリブルがめちゃくちゃ強いのでボールを運ぶのも得意です。
またシュート力も95くらいあるのでミドルシュートもバンバン狙えます。
OMF置くフォーメーションならかなり重宝できると思います。
ネドヴェドといえば無尽蔵のスタミナみたいなところもありますね。
ネドヴェドの動画はこちら
第6位 マルディーニ(総合値88)
第6位はマルディーニです。
センターバックとして必要な能力をすべて持っており、上位のFWに対抗していける貴重なCBです。SBとしても使えますね。
レジェンドの中では最強のDFではないでしょうか。
怪物ロナウドがこれまでに戦った中で最強のDFだそうです。
それは最強のDFですねw
マルディーニの動画はこちら
第5位 クライフ(総合値92)
第5位はクライフです。
前線の選手に必要なスピード、ドリブル精度、シュート能力がすべて高く、ゴリゴリ行けるタイプのウイングです。
まあウイングはレジェンドよりも現役トップ選手の方が性能良かったりするのですが、クライフはその中に入っていけるくらいのクオリティがありますね。
そしてクライフと言ったらなんといっても「クライフターン」ですよね。
クライフという選手は知らなくてもクライフターンというフェイントは知ってるという方も多いのではないでしょうか。
やはり、ウイイレ2019に登場するクライフもクライフターンの切れはエグいです。(笑)
クライフの動画はこちら
第4位 ロナウジーニョ(総合値91)
第4位はロナウジーニョです。
ドリブルが細かく(くそ似てる)、スピードもあるので2列目から切り込んで行けます。
また、パス性能もかなり強いので引き付けておいてパスということも得意です。
個人的には登録ポジション通りにOMFで起用することが多いですが、CMFあたりで使っても面白いですね。
OMFならジヤシュかロナウジーニョが一番強いかと思います。
個人的にロナウジーニョのプレーがめちゃくちゃ好きで、なんといっても魅せるプレーをするんですよね。
ファンタジスタという言葉が歴代選手の中でも最も似合う選手だと思います。
是非過去動画をみてください!
ロナウジーニョの動画はこちら
第3位 ロマーリオ(総合値91)
第3位はロマーリオです。ポジションはFWですね。
ロマーリオの使用感はかなりクリロナに似ていると思います。
スピード、シュート力、フィジカル面でクリロナ感がかなりあります。
ただ、身長はそんなにないので個人的にはヘディングが苦手なクリロナくらいの立ち位置ですかね。
まあ、普通にえぐいです。クリロナとロマーリオの2トップとかは結構嫌いですね(笑)
ロマーリオの動画はこちら
第2位 ヴィエラ(総合値88)
第2位はヴィエラです。
使用感は現役選手でいうとカンテですね。
身長のあるカンテという感じです。(=最強w)
正直DMFとしてはウイイレで一番の選手だと思います。
クリロナ、メッシなどのメンツにも対抗できる貴重すぎる選手です。
ボランチ3枚ヴィエラにしたいくらいです。(笑)
ヴィエラの動画はこちら
第1位 マラドーナ(総合値97)
第1位はマラドーナです。
ます総合値97は化け物ですよね。半端ないです。
マラドーナは前線の選手に必要な能力がほぼすべての選手の中でTOPです。
というかほとんどの能力値が95を超えています(笑)
これは堂々の1位でしょう。
ただ、トップスピードとシュート力が85前後なので、クリロナなどと比べるとややものたりない感も否めないです。
まあ、85でも普通に強いんですけどねw
そしてマラドーナといえばやはり現役時代の伝説の数々でしょう。
W杯での伝説の5人抜き、神の手ゴールなどサッカーを知らない人でも大半の人が知っています。
そんなマラドーナの動画を是非どうぞ。
マラドーナの動画はこちら
まとめ
いかがだったでしょうか。
この記事を書くにあたって、改めてレジェンド選手の動画を見ましたやっぱり半端ないですね!
せっかくウイイレでレジェンド選手を使うなら、その選手のことをもっと知ればより楽しくウイイレをできると思います。
より良いウイイレライフを!